サンワのBluetoothキーボード SKB-BTTAB1BK
楽天市場で「Bluetoothキーボード」と検索した時に一番安いキーボードを買ってみたのでレビューします。
買ったのはサンワサプライの「SKB-BTTAB1BK」です。
これ自体はタブレットケースとBluetoothキーボードがセットの商品なんだけど楽天で売ってるのはこれのキーボードのみ。

2015年くらい前の製品なので新品じゃなくて中古です。
お値段は680円と激安で送料も無料でした。
ちなみにこの「SKB-BTTAB1BK」の定価は16200円だったようです。
そんなお高い商品だから良い物なのかと期待して買いました。

内容物はBluetoothキーボード本体と充電ケーブル(タイプB)と説明書です。
状態はかなり良いと思います。
多少の使用痕はあるけど10年物としては綺麗でした。
仕様はこんな感じ。
ワイヤレス方式 | Bluetooth ver3.0 |
キースイッチ | タクトスイッチ |
キー数 | 83キー |
キー表示 | 日本語109A配列 |
キーピッチ | 15.5mm |
キーストローク | 0.35±0.05mm |
充電時間 | 約3時間 |
連続使用時間 | 約150時間(バックライト点灯時8時間) |
待機時間 | 3000時間 |
サイズ | W243×D175×H5.3mm |
重量 | 220g |
質感は良い

キーの配置はこんな感じ。
キー自体かなり小さい上に厚みも1mm位しかありません。
質感は結構いいです。
それと剛性もあります。
薄い割には硬いのでキーボードがたわんだりする事はないです。
だからと言って重くもありません。
素材は何かは分かんないけど触り心地も良いと感じます。

裏面は特に何もありませんがそれなりに滑り止め効果はあります。
かといって全く滑らない訳ではないのでキーボードをずらして位置を変える事も出来ます。
タイプしてる時はずれないけど淵を押せば動かせるみたいな感じです。
この滑り止め加減は結構好きかも。

横から見た感じ。
タイプBの充電口辺りの厚みが5.5mmでキーボード側が更に薄くなる形状をしています。

インジケーターは3つあります。
一番左のが充電ランプで充電中は赤、完了すると緑になります。
真ん中はバッテリー残量が減ってきた時に光ると思われます。
一番右はBluetoothのペアリングランプです。
一応電源ランプも兼ねてるみたいですが普段使ってる時は光ってないです。
でその並びの先に薄っすらと電源ボタンがあります。
電源ボタンですが基本押さないです。
ペアリングの時に押しただけでそれ以降は押した記憶がありません。
ペアリング相手(私の環境はWindowsタブレット)の電源が入ってればそのままキー入力出来る感じです。

そしてこのキーボード光ります。
Fnキーを押しながらスペースを押すと4段階で光ります。
こういう機能を見ると元値が高いだけの事はあるなっって思いますね。
今のところ光らせて使った事はないけど笑
実際に使ってブログを書いてみた
今、SKB-BTTAB1BKを使ってこの記事を書いてます。
正直な感想は使いやすくはないですね。
その理由は2つあって、
1つはキーが小さすぎて押し間違いが頻発する。
2つ目は打鍵感があまりない事です。
キーが小さ過ぎる

普通に左手の人差し指をFに置くと小指がCapsLockまでいってしまう位狭いです。
小指をAに置こうとすると意識して指をくっ付けなければなりません。
意識して指を閉じていても打ってる間に開いていくので指がズレていきBackSpaceの押す頻度が爆上がりです。
ちなみに私の手のサイズは手首から中指の先端まで約17cmです。
打鍵感について
薄型だから仕方ないのかもしれないけどキーを打てたかどうかが分かり難いです。
押してるつもりなのに打ててない事もあるし逆に押してないのに打ててる事もあるからこれもBackSpaceさんのお世話になりっぱなしです。
ただキーを押した時の音はほとんど無いのでその点は良いと思います。
それなりに慣れてくる笑
最初使った時は「こんなので文字なんて打てない」って思ったけど使ってく内にそれなりに慣れてきました。
とりあえずここまで記事を書けたので何とかなるっちゃなるのかもしれないです。
だからと言ってこのキーボードをメインで使っていくのは正直厳しいです。
キーの大きさと打鍵感のなさから誤爆が多すぎて作業効率が下がってしまいましたからね。
まとめ
質はいいけど使い難さはある感じです。
が、680円という金額を考えたら文句は言えません。
販売当時の価格16200円で買ってたらブチ切れてたかもしれませんが笑
充電式なのも良ポイント(タイプBだけど)。
あと使わない機能だけど光るっていうのも男心をくすぐられます。
最後にここまで記事を書いてて接続が途切れることは一度も無かったです。
ダイソーに1100円でBluetoothキーボードがあるようですがレビューを見る限りキーボード自体が反ってるらしいのでそれに比べれば質は高いのかもしれない。
楽天市場にはまだ在庫があるようなので気になった人は下のリンクからどうぞ。
コメント